skip to main
|
skip to sidebar
miholog
2010年6月27日日曜日
6月24日の授業
『ザ・コーヴ』について
イルカが殺されるのと、牛や豚が殺されるのには違いがあるか
という質問でわたしの班ではめちゃくちゃ話し合いました!
牛や豚は食べることが当たり前の感覚。
この感覚は正しいのかわからないけれど、
みんな焼肉やBBQ大好きですよね?
食用で育てられているし、
私たちが生きていくうえで必要と思います。
わたしはイルカは食べるものではなく、見るものと認識しています。
イルカショーを見た人はイルカを食べるなんて想像できない!
やはり、大きな違いはあると思います。
1 件のコメント:
Kirk Masden
2010年7月6日 20:38
イルカをめぐる文化の違いは日本と外国との間だけではなく、日本の地方によってもあるでしょう。馬刺と似たような側面があるかも知れません。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(3)
►
11月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
▼
2010
(6)
►
12月
(1)
▼
6月
(1)
6月24日の授業
►
5月
(2)
►
4月
(2)
自己紹介
miho
詳細プロフィールを表示
イルカをめぐる文化の違いは日本と外国との間だけではなく、日本の地方によってもあるでしょう。馬刺と似たような側面があるかも知れません。
返信削除